腰椎椎間板ヘルニアはこんな症状が出やすいです

  • check_box

    お尻から足にかけてしびれ・痛みが出現している

  • check_box

    身体を曲げると痛みやしびれが強くなる

  • check_box

    足に力が入らない感じがする

腰椎椎間板ヘルニアの説明


photo-1545463913-5083aa7359a6

若年層からなる場合も!

腰椎椎間板ヘルニアとは、腰のクッション材が度重なる圧迫により、とび出てしまっている状態を言います。

腰椎とは、腰の背骨の事を指します。椎間板とは、背骨と背骨の間にあるクッション材を指します。ヘルニアとは、身体の組織があるべき場所から逸脱している状態の事を指します。


全体の8割ほどは、自然治癒すると言われていますが、中には難治性となる腰椎椎間板ヘルニアもあります。

腰椎椎間板ヘルニアの事実


1、椎間板がとび出ていても、痛みやしびれが出現しない人もいる

2、手術しても症状は残る人もいる

3、整体で症状が改善する人もいればしない人もいる


これらの事実を、正確に伝えている整体や接骨院は少ないように感じます。

ポイント

同一の動きや動作で、同一の症状が誘発されるか

6

当院では、1番大事な「症状や悩みを解決する」といことを常に意識して施術しています。例えば、骨盤の調整や足の長さの違い、腰の動きの改善、筋肉の硬さをとるなど、様々な施術方法がありますが、それらの身体的特徴が症状に直結しているとは限りません。

当院では、症状に直結しているであろう部分に、適切な施術を行うことを心がけています。

背骨の運動を積極的に行う

3

椎間板にストレスがかかる動きは、体を前に曲げる動きです。腰の背骨だけで体を曲げてしてしまうと、腰の椎間板に大きなストレスを与えてしまいます。

腰の背骨だけに負担を与えないようにするために、胸や首の背骨を動かす必要があります。

施術の流れ、大切にしていること

  • STEP
    01

    要因を探す検査

    IS6_8789

    ヘルニアの症状を誘発している部分を探します。腰のどの動作で痛みやしびれが出ているのか、もしくはそれ以外に痛みやしびれを誘発している部分はないかを確認します。

  • STEP
    02

    どのように施術を行えば良いか探る検査

    IS6_8878

    上記の検査で確認した要因を、更に深掘りして検査を行います。「その要因を施術したら症状が緩和するのか」を調べる検査です。経験上、見つけ出した要因を闇雲に施術するより効果が高まります。

  • STEP
    03

    施術

    IS6_8913

    上記の検査を元に施術を行います。ヘルニアや脊柱管狭窄症などの痛みやしびれ改善は、簡単なものではないので、施術効果を確かめながら最適な施術や体操、トレーニングを選択して行わなければなりません。

  • STEP
    04

    生活での注意点・セルフケア

    IS6_8987

    生活での注意点やセルフケアをお伝えします。背骨の体操や、痛みが強い時の対処方法など、1人1人に合わせたセルフケアをお伝えします。

色々試したけど良くならなかった身体の痛みや痺れに強い整体を飯田市でご利用いただけます

Menu

丁寧な検査を元に一人ひとりに合った整体を行っており、痛みの状態に配慮しながら体に馴染む施術をご提供いたします。揉み返しや強圧の施術が苦手な方、体力不足を感じている方なども気軽にご相談いただけ、お悩みに寄り添いながら健康で快適に過ごせる身体へとサポートしております。若い方から高齢の方まで、年齢を問わずお通いいただけるバリアフリーの整体院を飯田市で運営していますので、お身体の痛みやお悩みがございましたら、どんなことでもご相談ください。 肩こりや腰痛などの日常的な不定愁訴だけでなく、インナーマッスルの強化や転倒防止のための筋トレ、スポーツによる怪我からのリハビリなど、幅広いお悩みをご相談いただけ、日々酷使されているお身体のメンテナンスも歓迎しております。

初来院の方

8,000円

都度払い

6,000円

会員制プラン

10,000円/月

2,000円/施術毎

学生料金

基本1,000円引いた金額でのご案内です。

ご来院頻度の例


実際にご来院されている方の例を紹介いたします。

  • 10年以上腰痛がある方

    2ヶ月に3回のペースでご来院いただいていたお客様。約4ヶ月弱で、以前ほどの辛い腰痛が改善され始め、現在では月に1回程度ご来院いただいており、ご自宅でのセルフエクササイズを行っていただいております。

  • 15年以上膝が痛む方

    会員プランをご利用いただき、週に1回の頻度でご来院いただいております。

    「どこに行っても症状に変化がない」と仰られてご来院いただきましたが、現在では、楽に歩ける日が増えてきたとの、感想をいただきました。

  • 急な腰痛が出てしまった方

    痛くなってから1週間で2回ご来院いただき、症状が改善方向に向かったため3回目のご来院は2週間後に。

    3回目の施術で、日常生活や重労働にも支障が出なくなったため、施術終了となりました。

image
さらに読み込む
Instagramでフォロー
お急ぎの場合は電話窓口まで、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 【月~金】9:00~20:00(最終受付19:00)
【土・日・祝】9:00~17:00(最終受付16:00)
【不定休】お手数おかけしますが、一度ご連絡をお願いいたします。
※完全予約制・時間外施術もお問い合わせ下さい

Access


整体院 O&O

住所

〒395-0083

長野県飯田市錦町1-7-2

Google MAPで確認する
電話番号

070-2210-9016

070-2210-9016

営業時間

【月~金】9:00~20:00(最終受付19:00)

【土・日・祝】9:00〜17:00(最終受付16:00)

※不定休の為、お手数ですがお問合せ下さい。

定休日

不定休

医療系国家資格の、柔道整復師が施術を担当いたします。飯田市の整体の中では痛みやしびれの施術に強く、また症状が改善されたお客様からは引き続きお身体のメンテナンスや、身体機能向上の施術・トレーニングをご依頼いただきます。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。